ドッグショーへ参加してきました!|B&Bクラブ ドッグショー体験
- bbfrenchjapan
- 2018年6月5日
- 読了時間: 3分
更新日:2022年3月7日
広島市中区南吉島1-1 ボートパーク1Fにある
フレンチブルドッグ専門ショップ B&Bfrenchの
ライフブログ
B&BLIFE
ペットとの暮らしを安心快適に!
広島フレンチブルドッグクラブ第9グループ展
ご興味を持っていただいたB&Bクラブ会員の皆様とご一緒に
参加してまいりました♬

6月3日 日曜日
当日は気持ちのい〜晴天☀️
B&BCLUB からは”オレオ”くんとうちの子エマくんがエントリー!
フレンチブルドッグは9:00からのスタートなので、
時間まではハンドラーさんにお化粧やトリミングをしてもらったりしながら
どおなることやらドキドキワクワクです!
そしていよいよ一番手のオレオくんにハンドラーさんからお声が!
みんなドキドキの中スタート^^

ランもハンドラーさんのリードでなんとかこなして!

この笑顔(笑)楽しんでる^^!?
このランでは、リング内をラウンドさせて、出陳犬の歩き方や総合的なバランスを確認。犬をコントロールするハンドラーの技術も加わり、その出陳犬の良い部分を最大限に引き出します。

そしてテーブル! オレくんしっかりこなしてます!
このテーブルでは、
審査員が視審・触審(見る・触る審査)により、頭部・歯・骨格・体形や毛並み、バランス、犬種の特徴が表現されているかなどを審査
ステイ ポーズをバッチリ決めてキープ!体やお口を触られてもイヤイヤしてはいけません。
おひげやお尻周りの毛、爪も綺麗にカットして整えていますよ✨
結果は選ばれませんでしたが、
オレオの頑張ってる姿に感動〜😭
そして2番手はうちの子 エマくん !(お笑い担当)
さっそくよろけてないかい...^^;

ハンドラーさんのリードでなんとか...なんとか...頑張ってます!

ラウンド後半辺りは少し調子に乗ってる!?(笑)

そして苦手なテーブル!ハンドラーさんに恥をかかせてはいけない思いでヒヤヒヤしましたが、ここもなんとか踏ん張ってます!
まあ、とーぜんですが、
結果は... でもほんとよく頑張りました^ ^
そして最後は パグ アダルトクラス エントリーの"寅”くん!
ハンドラーさんと待機中(ドキドキ)!

ランも軽快にこなした後半!
寅 カメラ目線(笑)

練習では得意だったテーブル!集中してます!

最後まで頑張った寅!
日頃はおとぼけ組だけどやるときゃやる男見せたね〜^^
暑い中ほんと立派でした!
今回ショーマナーもしっかり入っていない子達を快く受け入れてくださり
このような素晴らしい舞台に立たせていただいたハンドラー様に心より感謝いたします。
ありがとうございました^^
そして応援に参加してくれたB&B CLUB
の皆様!

そらくん!

ポルコくん!

ミランダちゃん!
ありがとねー^ ^
皆様と一緒にドキドキワクワクのドッグショー体験!
感動あり、笑もあり、とても素晴らしい経験をさせていただきました。
僕たちとは別に、
真剣勝負されているプロの皆様には目的があり
ハンドラーさん、ブリーダーさんの情熱に応えてるショードッグ達の姿
とても素晴らしかったです。
有名なジャッジの先生にみていただけるだけでもとても貴重な事であり、
このような機会をいただいた主催者様にも心より感謝しております。
ありがとうございました。
素晴らしい経験から
いろいろとヒントも💡💡💡
新たな楽しみ考えてます^ ^
愛犬との暮らしを安心安全快適に!
ドッグライフを豊にする。
その他お役立ち情報など毎日ブログで配信中です⬇︎

Comments